1995年度 第1回 全体集会

日時: 1995年6月9日(金)・10日(土)

場所: 京都・西陣織会館


A班 報告

新美(康) 総括

北澤 「対話音声の音響的分析」

中川(聖)「対話音声の認識」

広瀬 「音声対話システムのための音声合成手法と合成音声の心理的評価」

仁科 「音声対話ディスコースにおけるパラフレーズとコヒージョンの  分析とその形式化の研究」

有木 「音素,単語,フレーズの同時スポッティングによる対話音声の認識」

鹿野 「マイクロホンアレイと音源確率モデルを用いた堅牢な音声認識  手法の研究」

東條 「短期記憶領域内における英語リスニングメカニズムの研究」


B班 報告

田中(穂) 総括

田中(穂)「言語情報と音声情報の統合処理」

郡司 「対話文の言語学的研究」

阿部 「対話文の認知科学的研究」

松本 「対話文理解のための対話文の解析」

石崎 「対話文理解のための解析手法と認知意味論的モデルの研究」

丸山 「対話文における、いわゆる「助詞の脱落」に関する研究」

佐藤(滋)「日英語対話文における時間の直示・照応表現の生成に関する研究」

日高 「対話文理解のための確率文法の設計法」


C班 報告

溝口 総括

横田 「常識知識ベースと外部世界インタフェイス」

西田 「対話管理と常識サーバ」

上原 「プランの概念を用いた概念理解と表出」

佐藤(理)「対話からの知識獲得に関する研究」

Ward 「並列的かつ数値的な意味解釈推論モジュールを用いた音声対話  システム」

岡田(光)「論理的意味論及び関連性理論を用いた対話理解モデル」


D班 報告

白井(克) 総括

白井(克)「音声対話における認知モデル」

藤崎 「対話音声の言語学的モデルの構築」

安西 「音声対話における認知モデル」

田窪 「対話音声の言語学的モデルの構築」

榑松 「対話コーパスの構築と応用」

中川(裕)「接続助詞・終助詞の関係意味論に基づく日本語談話理解システ  ムに関する研究」

壇辻 「音声対話形式による日本語教育支援(CAI)システムの研究」


ワーキンググループ報告
「音声対話コーパス」 板橋秀一 (筑波大)

ワーキンググループ報告
「対話表現における多様性」 田中穂積 (東工大)

新規参画公募班代表者 研究計画概要説明
「確率・統計的手法による対話のモデル化と コーパスからの自動生成に関する研究」 北 研二 (徳島大)